ふくしま情報通

BLOGほっとブログ

豆まき

BLOG

2月3日、今日は『節分』です。
あちらこちらの店頭には「福豆」や「鬼のお面」が並んでいますね。

わたしの家では昔、鬼の役をするのに親が秋田土産のナマハゲのお面で脅かしていたので、節分の行事はとても恐ろしく好きじゃなかったことを思い出します。
おいしい豆もまだわずかな年の数しか食べられないから、子どもにはつらい行事でした。

そんな節分の行事も大人になるにつれやらなくなってしまいましたが、明日の『立春』を思えば本当はとても大切な日。

まだまだ寒い冬が続く福島でも、暦の上では春がくる。
かつては季節の変わり目に邪気が生じて鬼が出ると言われ、それを追い払うため「豆まき」が行なわれました。

「恵方巻き」が全国的に普及してきたりと節分行事も変わりつつありますが、是非多くのご家庭で豆まきを実践していただけたらと思います。
むかしながらの「鬼は外、福は内」というかけ声が元気に聞こえてくるのもいいですよね。

インフルエンザや胃腸炎など、風邪も流行しています。
”病は気から”という言葉もありますから、まず健やかに春を迎えるために、皆さまも邪気払いの豆まきをするといいかもしれませんよ!

kari.