六月もすでに半ば。
東北の梅雨入りはまだ先ですが、昨日は雷雨が通り過ぎたり、夏にむけての気候変化を体感しています。
肌寒い日と暑い日を行ったり来たり。
そんな不安定さも六月ならではだと思います。
街中では鮮やかな青や紫に色づくアジサイをみかけますが、
花見山は今どんな状況でしょうか?

意外と暑い本日の花見山

今年も蓮が成長してきましたね

水面からはいくつも茎が立っていました

その間を泳いでいたカモ達

ボケは葉が生い茂っています

紫陽花はまだ少し早いようでした

アメンボは前回より大家族になっています

見頃の睡蓮。咲いている期間が短いのでお早めにご覧ください!

付近には大きなトンボが飛んでいたり

糸トンボのカップルがいたり

てんとう虫も休んでいましたよ

緑が日々濃くなる花見山。夏らしくなっていきますね
花見山の紫陽花はもう少し先のようす。
しかし蓮や睡蓮は見頃を迎えていました。
咲いている状態は数日の短い命ですから、ご覧になる場合は是非お早めに足を運んでみてくださいね。