HANAMIYAMA PHOTO花見山情報 トップページ 花見山情報 震災から13年の花見山 震災から13年の花見山 花見山UPDATE:2024年03月11日 今日は3.11東日本大震災から13年目の日です。 震災の日は、雪が降って寒かったことを覚えていますが、 今日は暖かくとても穏やかです。 花見山にはしっかり春が訪れています。 散策にいらしている方もたくさんいらっしゃいましたよ。 ウメの花、マンサクが満開で、菜の花も咲き出しています。 サンシュユももう間もなく咲きそうです。 また、シーズンを目前に控えて、フォトパネルやベンチ、仮設トイレの設置も完了していました。 記念撮影用のパネルが設置されていました。 鈴ヶ入川からの眺め。 菜の花畑と梅の花。 満開の梅の花。 散策者で駐車場がいっぱいに。 仮設トイレ。 公園入り口。 切り枝用のバケツがいっぱい。 満開のマンサク。 梅の花畑。 サンシュユの木。 サンシュユの蕾。 雲ひとつない快晴です。 休憩用のベンチ。 FUKUSHIMA SPOT カテゴリ別特集 SIGHTSEEING & LEISURE観光・レジャー GOURMETグルメ USEFULお買い物・暮らし・お役立ち HANAMIYAMA花見山