HANAMIYAMA PHOTO花見山情報
-
花見山、梅が見頃です
3月に入り、早くも中旬を迎えます。 近頃は気温も高く文字通りの「春」を実感する日々ですね。 街中でも、ちらほらと梅が咲いているのを見かけるよ…
-
春の気立つをもってなり
立春を過ぎ、暦の上では「春」の到来となりました。 江戸時代に出版された暦の解説書『暦便覧』では、 立春とは、”春の気立つをもってなり”と説明…
-
新年の幕開け
新年を迎えました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年2019年は日本にとっては変動の多い一年となりそうですね。 改元、消費税率の…
-
師走の花見山へ
この週末から、ついに市内・街中でも雪が舞うようになってきました。 日曜の初雪にはじまり、昨日も今日も積もりこそせずとも、 チラつく雪と吐く息…
-
小春日和の花見山
立冬、小雪も過ぎ、暦の上ではすっかり冬となりました。 ここ福島市も近頃は10度いくかいかないかの気温が続き、朝は吐く息も白いです。 今日は小…
-
秋色に染まり始める花見山
10月ももう少しで終わりですね。 近頃はすっかり気温も下がり、朝は一桁なんていう日も珍しくありません。 この冷たさに木々もだんだんと紅葉に染…
-
秋晴れの青空
月初から強い「台風21号」が列島各所に猛威をふるった9月。 現在また同じように「台風24号」が近づいており、週末からまた雨模様となるようです…
-
大型台風の到来
9月に入り、すっかり秋らしさを感じるようになりましたね。 今年は台風の発生が相次いでおり、昨日は「台風21号」が列島を横断し各所で猛威をふる…
-
曇天の花見山
8月に入りました。 先月末から続いた猛暑ですが、花火に祭りと夏の風物詩を終え、 休み明けの今週はガラッと天気が変わるようです。 日本列島へ接…
-
夏の花見山
7月に入り、福島は毎日暑くムシムシとした日が続いています。 連日ゲリラ豪雨があったりと夏らしい天候ですが、 東北の梅雨明けはまだ発表されてい…