HANAMIYAMA PHOTO花見山情報
-
今年は梅雨入りが遅いですね
花見山は、様々な紫陽花が見頃を迎えています。 公園内のスイレン、スモークツリーも見頃です。 昨日が雨だった為か、色が濃く感じました。 雨は降…
-
濃い緑の花見山
六月になりました。福島市でも暑い日が続いています。 連日の晴天もあり花見山では、木々花々の葉が順調に育っているようすが印象的でした。 咲く花…
-
新緑。カキツバタが見頃です
台風一過の今日は、初夏を思わせる陽気です。 花見山はオオデマリ・コデマリ・サンサジなどが満開、 カキツバタは八分咲きで見頃を迎えています。 …
-
風薫る5月のはじまりです
今年の春はなんだか短く感じました。 桃色の季節から移り、風薫る5月の花見山をお伝えします。 八重桜、白フジ、オオデマリ、キクモモ、サキュウバ…
-
見頃を迎えています!
今日の福島市は快晴のちお昼頃には少しどんよりとした天気でした。 少々肌寒さを感じる風の冷たさもありましたが、平日にも関わらず花見山には多くの…
-
来場者が増えてきました
ウメ、トウカイザクラ、ヒガンザクラ、ボケ、モクレン、などなど、 様々な花が見頃を迎えています。 歩くだけで晴れやかな気持ちになりますよ。
-
満開の東海桜・交通規制のご案内
4月になりましたね。 前回の更新から10日、 トウカイザクラやヒガンザクラ、モクレン、菜の花など満開です。 今日は、あいにくの天気でしたが花…
-
暖かな春彼岸
春彼岸、ここ数日春らしい暖かな陽気で花見山の木々や花々も しっかりと目を覚まし始めたようです。 少しづつ色付く花見山の様子をお届けいたします…
-
春の気配
3月になりました。 今朝の福島市は雪がちらつき、風も冷たくまだまだ寒いと思うことは多いですが、確実に春も近づいています。 雪にならず雨が降っ…
-
立春
今日は二十四節気の一番目「立春」です。 旧暦では新しい年の始まりです。 寒い時期である寒(小寒、大寒)が終わり、立春になることを寒明けという…