HANAMIYAMA PHOTO花見山情報
-
平日でも賑わいをみせています
今が花盛りの花見山。 月曜日ですが、賑わっておりました。 蕾だった菜の花もボケも、じゅうたんの様に咲いています。 花々が色とりどりに咲き誇り…
-
花見山日和
快晴の花見山です。 この所吾妻小富士がはっきり見える日が少なかったのですが、 今日はご覧の通り見渡す事ができました。 前回の更新から6日です…
-
花見山周辺の交通規制がはじまります
雨があがったので、花見山に撮影に行ってきました。 空はどんよりとしていましたが、マイカーで入場できるのが今日までとあってか 入口近辺の駐車場…
-
花見山の季節がやってきました
だいぶ暖かくなった福島市。 お天気も良く、つい歩きたくなってしまう今日は、 花見山にも散策者が訪れていました。 写真を撮りに来ている方、バス…
-
大雪の後の花見山
2月は二週続けて大雪が降り、 生活に影響が出る記録的な大雪になりました。 そのため花見山にはしばらく立ち入れずにおりましたので少し時間が空い…
-
大寒の花見山
今日は1年で寒さが最も厳しいとされる、大寒ですね。 二十四節気“小寒”から“節分”までの約1ヶ月間を“寒の内”といい、 “大寒”はその真ん中…
-
ロウバイが咲き始めました
〜新春のお慶びを申し上げます〜 今年も花見山の四季の移ろいをお伝えしてまいります。 よろしくお願いいたします。 2014年最初の更新は、 花…
-
良いお年をお迎えください
最高気温が6℃以下の日が続き、雪が降る日が多くなりました。 菖蒲が咲いていた所も氷が張っています。 福島の雪は1月2月が本番、まだまだ寒い日…
-
師走の花見山
今年もいよいよ最後の月になりました。 阿部さんの所では、年末に向けてでしょうか、 切り枝の準備が行われていました。 今の時期、花見山に咲いて…
-
福島市初雪
冷え込みが厳しく、福島市内にも初雪が降りました。 今朝は一部路面が凍結、雪が降らなかった所も田畑に霜が降りていました。 吾妻連峰は下の方まで…